【長野 軽井沢】ココラデ(Bakery Cocorade) 御代田店

パン ココラデ(Bakery Cocorade)【長野 軽井沢】御代田店

https://goo.gl/maps/fdci2bboK77QaTC89

ココラデはベーカリーショップであり、御代田の素晴らしい景色を楽しみながら美味しいパンを味わうことができます。ショップ内は焼きたてのパンの優しい香りでいっぱいであり、店内に入るだけでも幸せな気分になることでしょう。

一番人気のメニューは「秘密のケンミンショー」などでも紹介されたことがある牛乳パンであり、地元の人がこの牛乳パンなどを求めて朝早くから行列を作っています。

一人では食べ切れないほどの大ボリュームの牛乳パンの間には、一般的なクリームパンとは比べ物にならないくらいの量のクリームが入っています。
そして牛乳パンに限らず、ココラデのパンには「ずっしり」「大ボリューム」のものが多く、満足感が強いです。

ココラデの店内には広いイートインスペースがあり、買ったパンをお店の中の席かテラス席で味わうこともできます。

また、パンに合うホットコーヒーが無料で飲み放題であるなど、サービスが充実しています。

ちなみにココラデには上田店と長野稲里店もあり、その人気ぶりがうかがえます(店舗によってメニューやサービスは異なりますからご注意ください)。

ココラデ 御代田店

ココラデ(Bakery Cocorade)【長野 軽井沢】御代田店

https://goo.gl/maps/fdci2bboK77QaTC89

ココラデは2010年に誕生したベーカリーショップです。浅間山の景色を見た店長さんが、その雄大さに感動して、この場所にお店を作りました。「ここでなければダメだ」というくらいの情熱をもってベーカリーショップをオープンさせたそうです。

30席ある広いテラス席から景色を眺めるのも楽しいですが、店内もガラス張りですから、パンを味わいながら景色も見ることができます。

ココラデのパンはいつでも90種類ほどもあるため、いつでもワクワクした気持ちでパンを選ぶことができます。食事向けのパンはもちろん、果物が乗ったデザート感覚で味わうパンまで、幅広く取り揃えています。

また、パンの予約もできるそうですから、特に牛乳パンなどの人気メニューを確実に購入したい方や、パンを大量購入したい方などは事前に連絡することをおすすめします。

景色と駐車場

駐車 ココラデ(Bakery Cocorade)【長野 軽井沢】御代田店

https://goo.gl/maps/fdci2bboK77QaTC89

店主さんがこの場所に来たとき、そこに浅間山をスケッチしている人がいたそうです。そして改めて朝焼けを見た店主さんは、その迫力に魅入られ、この場所にお店を作りました。
広い駐車スペースがあり、20台ほど停めることが可能です。

特にココラデでパンを購入したらその場で食べずにすぐに帰る予定の方は、しばらくこの駐車場で景色を眺めてからお店に移動してはいかがでしょうか。浅間山を見ながらゆっくり深呼吸をして、心を落ち着けるのもおすすめです。

テラス席

テラス席 ココラデ(Bakery Cocorade)【長野 軽井沢】御代田店

https://goo.gl/maps/fdci2bboK77QaTC89

晴天時はテラス席で食べてはいかがでしょうか。店主さんの愛する素晴らしい景色を眺めながらパンを味わうひとときは最高です。また、テラス席にはワンちゃんを同席させることもできますから、愛犬と一緒にのんびり過ごしてみるのもいいでしょう。

パンに合う美味しいホットコーヒーが無料で飲み放題であり、少し涼しい日でもテラス席で身体を温めながらパンを楽しむことができます。
さらに店内にはトースターがあり自由にパンを温めることができますから、焼きたての感覚でパンを食べたい方にもおすすめです。

「景色に感動して出店場所を決める」という店主さんの豪快さが、サービスの充実度にも反映されていると言えるのではないでしょうか。

ブルーベリーデニッシュパン

ブルーベリーデニッシュ ココラデ(Bakery Cocorade)【長野 軽井沢】御代田店

https://goo.gl/maps/fdci2bboK77QaTC89

ココラデのイートインスペースは店内とテラス席で60席以上あります。60席と聞くとかなり多く感じるかもしれませんが、それでも満席になることが少なくありません。

パンはサンドイッチやソーセージが乗った食事パン、動物をモチーフにしたお子さんが喜びそうなパン、ブルーベリーなどの果物が乗ったデニッシュパンなど、ラインナップが豊富です。

少し珍しい野沢菜入りのパンもありますから、試してみてはいかがでしょうか。パンと野沢菜の組み合わせは一見ミスマッチに思えるかもしれませんが、野沢菜の独特の風味とパンの香りとの相性は抜群です。

特にサマーシーズン、ブルーベリーの季節に軽井沢に足を運んだなら、ココラデを訪れてブルーベリーのデニッシュパンを味わうことをおすすめします。
ココラデのすぐ近くにあるブルーベリー農園で収穫した、新鮮なブルーベリーを食べることができます。デニッシュパンだけでなく、ブルーベリージャムを使ったパンなどもあり、こちらも美味しいです。

都心のベーカリーショップに比べるとパンの値段は安いですから、やや多めに買っておいて少しずつ食べるのもいいでしょう。

観光で軽井沢を訪れた方のおみやげとしても、ココラデのパンは人気です。

パン ブルーベリーデニッシュ ココラデ(Bakery Cocorade)【長野 軽井沢】御代田店

https://goo.gl/maps/fdci2bboK77QaTC89

ちなみにココラデは土日にかなり混みますから、お休みを取ることができる方は平日を狙うことをおすすめします。

姉妹店:marma me マーマミー

ココラデから道を斜め向かいには「marma me マーマミー」という姉妹店があります。

こちらは「家族に食べてもらいたいごはん」をテーマに食事を提供しているお店であり、添加物や化学調味料をできるだけ使わず、発酵調味料や雑穀を活用したメニューをメインとしています。

また、乳製品を使わない「お米のソフトクリーム」などアレルギーに配慮したメニューもあります。

ココラデが「パンのお店」なら、マーマミーは「食事のお店」と言えるでしょう。ココラデではおみやげとしてパンを買って、マーマミーで食事をするというのもおすすめです。

marma meマーマミー ココラデ(Bakery Cocorade)【長野 軽井沢】御代田店

https://goo.gl/maps/1aEpoeiDxBQ9A7ZR8

店名 ココラデ 御代田店【長野県 北佐久郡 御代田町】
URL https://inakappe-club.jp/miyota
住所 〒389-0207
長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口459-2
電話 0267-41-0383
営業時間 昼:8:00~18:00
定休日 なし
駐車場 あり(34台)
席数 33席(店内)30席(テラス席)
villahanasaku軽井沢御代田から車で 約12分
スタッフコメント イートインもできる人気のパン屋さん
雄大な浅間山の景色を眺めながらパンを食べることが出来ます。
牛乳パンが大人気で予約必須です
コーヒー無料

 

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
instagramlink
PAGE TOP